子供の不安定さに直面し自分と向き合って変わった事

ヒーラーのうさです♡

今日は、私のブログで

人気の記事をシェアします

 

我が家は二卵性の双子娘で

顔も性格も全然違うのですが

秋頃から双子娘の姉が

幼稚園で少々はみ出し行動が

見え始め、悩ましい日々が

続いておりました

双子娘の姉はとてもマイペースで

「自分のやりたい」

に没頭したいタイプです

その割には他の誰かが使っている物

などにすぐに興味を持ってしまい

順番など気にせずに使いたいと

行動が先にパッと出てしまうので

所謂「我慢が出来ない」事が多く

他の子とトラブルになるケースも

あってヒヤヒヤする事もしばしば…ゲロー

登園は渋る

面白くない事があると大声を出し

暴れる事もあり

集団生活を乱し

参観日では私が見ているのもあり

教室から出て反抗泣

双子を育てる私にとっては

愛情の分散があって

愛情不足からきているかも

しれないと自分を責めたり

どうしていくべきか

悩んでいました…

とても個性的な子なので

本人の個性も尊重したい想いも

同時にありましたが

解決しなきゃ…

と焦る私もいました

そんなエピソードを

私の大切な人に相談したのです

そうしたら意外な答えが…

「エネルギーの発散を変わりに

やってくれているんだね」

「ママの変わりにありがとう

もう大丈夫だよって伝えてみたら?」

と…

近頃の私はアレもコレも

やりたい事が多くて

焦っていました

確かにその焦りを発散出来ず

溜め込んでいたように思います

「もう大丈夫だよ」

「変わりに発散してくれて

ありがとう」

「教えてくれてありがとね」

と何日か伝えました

娘は「・・・?」って感じ

でしたが嬉しそうに笑っていました

私の内側を彼女が投影して

くれていたのかもしれません

娘に伝えた言葉は

自分に伝えた言葉

結果として

今やるべき事の優先順位を

つけて整理する事が出来ました

そうすると

子供達への対応もすこーし

ゆとりが出来た気がします

そして最近の娘は

登園は渋る時はありますが

かつての状況が落ち着きました

相変わらず個性的ですが

そこは見守っていきたい所です

こうやってママの在り方が

子供に反映されてサインと

なっている事もあります

勿論、現実的な対処や解決も

考えていく必要はあります

子供と話したり

どうしたいのか聞いたり

時に遊んだりと

この時の娘は

自分でもどうしてそうなるのか

わからないって感じでした

子供の個性も認めつつ

自分内側とも向き合う視点を

持ってみるのも大切ですね

子供達が飾ったクリスマスツリー 偏りがまた良き・・・

 

ママの立場に立った時

自分では気づけない事も

多々あるものです

ヒーラーの私でも

第三者からアドバイスを

貰う事もあるのですから

ちなみに元看護師の私ですが

娘が救急車に乗った時も

ドキドキして胸が苦しくなりました

ママ役割になると

自分は後回しになっちゃいますね(笑)

現実世界に

ふわっとスピのエッセンスを…うさぎハート

ブログ